本格的だけど家庭用の設備と手に入りやすい材料で作るレシピです。
ちょっとしたコツでプロ並みの仕上がりになります。
旬のフルーツを使ったり、季節に合わせて少し手の込んだ本格的レシピで作ります。
絞り出しクッキーで作るクッキー缶(スペシャルレッスン、焼き菓子)
6種類の絞り出しクッキーで作るクッキー缶です。プレーン、いちご、レモン、紫いも、キャラメルナッツ、シナモンの6種類。クッキー缶は作るのが大変。難しそう。ハードルが高い。と思っている方にこそ受講していただきたいレッスです。絞り出しクッ…
バレンタインショコラケーキ(季節のお菓子コース)
1,2月の季節のお菓子コースレッスンではバレンタインにぴったりなチョコレートケーキを作ります。(オンラインレッスン可能)しっかりと冷蔵庫で冷やしても固くならず、しっとりとして口溶けの良いチョコレート生地の間にキャラメルクリームをサン…
マロンショコラタルト
10月の季節のお菓子コースレッスンではマロンショコラタルトを作ります。(オンラインレッスン可能)ちょっぴり大人な雰囲気のタルトです。ほんのりパープルの紫いものタルト台にマロンショコラと渋皮煮を入れ、ツヤツヤのグラサージュをかけました…
ヨーグルトムース(季節のお菓子コース、オンライン)
8、9月の季節のお菓子コースレッスンではヨーグルトムースを作ります。(オンラインレッスン可能)サッくサクの土台の上にさっぱりとしたヨーグルトムース、そして中にはマンゴーソースが潜んでいます。デコレーションはマンゴをたくさん乗せて華や…
フォレノワール(季節のお菓子コース、オンライン)
7月の季節のお菓子コースレッスンではフォレノワールを作ります。(オンラインレッスン可能)フォレノワール(黒い森)という意味のケーキです。文字通り黒い生地を使ったケーキ。フワッフワのココアジェノワーズ生地にチョコレートクリーム、自家製…
ルリジューズ(季節のお菓子コース、オンライン)
5、6月の季節のお菓子コースレッスンではルリジューズを作ります。(オンラインレッスン可能)ルリジューズは「修道女」という意味のお菓子。その昔、修道女の服装、佇まいに似ているというところから名付けられたお菓子です。雪だるまのように小さ…
はちみつレモンのタルト(季節のお菓子ーコース、オンライン)
3、2月の季節のお菓子コースレッスンでははちみつレモンのタルトを作ります。(オンラインレッスン可能)サクサクのタルトの上にピスタチオ入りのクレームダマンドを詰め、優しい味のはちみつレモンのムースを乗せたタルトです。夏に食べたくなるよ…
ミニミルフィーユ(季節のお菓子コース、オンライン)
1月〜2月の季節のお菓子コースレッスンではミニミルフィーユを作ります。(オンラインレッスン可能)通常のミルフィーユの半分くらいの小さくて可愛いミルフィーユです。3つのフレイバー(イチゴ、チョコバナナ、マロン)で仕上げていただ…
マロンタルト(季節のお菓子コース)
10月の季節のお菓子コースメニューはマロンタルトです。(8000円)(オンラインレッスン可能)(オンラインレッスン7000円)サクサクのタルト生地にマロンクリームを練り込んだ、ほんのりラム酒風味のクレーム…
パイナップルのエクレールとパリブレスト
9月の季節のお菓子コースメニューはパイナップルのエクレールとパリブレストです。(8000円)(オンラインレッスン可能)(オンラインレッスン7000円)エクレールとミニサイズのパリブレストを同時に作れる大変お得なレッスンです。…
ライムのタルトレット(季節のお菓子コース、オンライン)
7月、8月の季節のお菓子コースメニューはライムのタルトレットです。(7000円)(オンラインレッスン可能)(オンラインレッスン6000円)甘くないタルト生地の上にさっぱりとしたライムのクリーム、ジュレをのせたタルトです。…
