BLOG

  1. atrawberryafternoon

    いちご祭り!いちごのアフタヌーンティー

    春はいちご!スーパーにいちごがたくさん並ぶ季節になりました!もう見ているだけでワクワク♪お値段も出始めの頃よりだいぶお手頃になりしかもいろんな品種が出てきて目移りしちゃいますよね♪ お菓子作りに適している(私がそう思っている)小ぶりないちごもたくさん出てきてもう嬉しくって小躍りして…

  2. silpatシルパット

    ダイソーのシルパット(商品名:シリコンマット)と本家シルパット、コッタさんの シルパット比べてみました

    お菓子作りにとっても便利なシルパット。バターが多い生地を焼き上げる時、飴細工をする時、パン生地の成形やチョコレートの作業などに使えてお菓子作りの強い味方 でも結構お値段するんですよね・・・ 最初に私がシルパットと出会った頃はフランスのマトファーやドゥマールブランドから発売さ…

  3. buttersandcookies バターサンドクッキー

    リッチなバターサンドクッキー(3月レッスンメニュー)

    さっくりクッキーの間に濃厚なバタークリームをサンドしたリッチなバターサンドクッキーできました。 3月のレッスンメニューはホワイトデーにもぴったりなバターサンドクッキーです。 対面レッスンとオンラインレッスン両方可能です。 ただのバタークリームサンドでしょ? って思ったアナタ!…

  4. chocolatcake チョコレートケーキ

    バレンタインにおすすめのチョコレートケーキ(1、2月季節のお菓子、オンラインレッスンメニュー)

    もうすぐバレンタイン♪ バレンタインのケーキと言えば やっぱりチョコレートケーキですよね♪ 1、2月のレッスンメニューは バレンタイにぴったりの とーっても美味しい 「チョコレートケーキ」です。 このケーキは2wayで楽しめるケーキなんです ハイブリッド…

  5. genoise スポンジケーキ

    忙しい方にもオススメ!!顔出し無し!短時間!お気軽オンライン「ふわふわスポンジ」レッスン

    クリスマスケーキは決まりましたか?お子様のおられるご家庭ではやっぱり定番のふわふわスポンジのクリスマスケーキ♪が人気ですよね♪ 小さなお子様から年配の方まで大好きなケーキといえばこんなケーキではないでしょうか ご家族やお友達と愛情のこもった手作りケーキで迎えるクリスマス…

  6. saint-honore サントノーレ

    本格派サントノーレ(12月レッスンメニュー)

    12月レッスンメニュー決定しました〜!12月のレッスンは2品!これ手作り?また作ってね!と言われちゃうケーキ 「本格派サントノーレ」と「タルトタタン」(11月メニューから継続)です。 待ちに待ったクリスマス!スペシャルなケーキで素敵なクリスマスを過ごしませんか? サントノ…

  7. specialgiftboxvol-2とっておきの贈るお菓子vol2

    3日間連続インスタライブ!とっておきの贈るお菓子Vol.2

    6種類のふんわりしっとり焼き菓子が学べるレッスン「とっておきの贈るお菓子Vol.2」日程が決定しました! レッスンの方式をどうしようかと思い公式LINEでご意見を伺ったところ・・・ 「インスタライブレッスンが良い」というご意見が一番多かったので 前回に引き続きインスタライブに…

  8. sepcialgiftbox2とっておきの贈るお菓子

    とっておきの贈るお菓子 vol.2 ロールケーキ天板で焼くふんわりしっとりスクエアケーキ

    とっておきの贈るお菓子Vol.2登場です気温もだいぶ下がってきて秋本番になってきました。秋は美味しいものがたくさんあってワクワクします♪ そしてそして焼き菓子がとってもお美味しい季節ですね♪(焼き菓子好きの私には食べ過ぎ注意な季節ですwww) 前回ご好評いただきました「とっておき…

  9. marronchocolattarteマロンショコラタルト

    マロンショコラタルト(10月季節のお菓子コース、オンラインレッスンメニュー)

    10月の季節のお菓子コースはマロンショコラタルトです。オンラインレッスン可能です。 ツヤっツヤのグラサージュの下には口溶けの良いマロンチョコそして渋皮煮がごろっと入って薄紫のサクサクタルト生地の土台 大人ハロウィンにもピッタリなとってもオシャレなケーキが完成しました〜! 今月…

  10. yougrt

    水切りヨーグルトの作り方と濃厚ヨーグルト比べ(オイコス、パルテノ、イオンのギリシャヨーグルト、ブルガリア濃縮水切り)

    今年の夏レッスンメニューの材料に水切りヨーグルトが沢山登場したのですが そもそも水切りヨーグルトって何?どうやって作るの? と思っていた方もいらっしゃったかもしれません。 そこで作り方をご紹介しようかと思います。 いろんな方法があるかと思いますが私のレシピに登場する「水…

PAGE TOP