マドレーヌ3種(1月〜2月半ば焼き菓子コース)オンラインレッスンも可能です。

madeleineマドレーヌ

1月〜2月半ばまでの焼き菓子コースのレッスンメニューは3種のマドレーヌ(チョコレートデコレーション)です。

こちらはオンラインレッスンが可能です。(オンラインレッスンは6000円)

マドレーヌ生地は3種類、そしてコーティングするチョコレートもそれぞれ異なります。

1つ目はオンレンジピール入りのマドレーヌでをスイートチョコでコーティング。

2つ目は抹茶生地のマドレーヌをホワイトチョコでコーティング。

3つ目はココア生地のマドレーヌをストロベリーチョコでコーティング。

3つともチョコレートコーティングがなくても十分に美味しい生地ですが、バレンタインスペシャルでそれそれに合ったこだわりのチョコレートでデコレーションしています。

簡単なチョコレートのテンパリング方法もお伝えします。

ご自宅で簡単に作るならコーティングチョコレートを使うとテンパリング不要で楽ですが、やはり美味しいチョコレートで作るとさらに美味しさがUPするのでぜひ美味しいチョコレートを使って作ってみていただきたいです。

マドレーヌ型はシリコン加工されているものが型離れしやすくておすすめです。

 


 


 

3種のマドレーヌ(チョコレートデコレーション)

レッスン料金7000円(オンラインレッスンは6000円)

レッスンのお問い合わせとお申し込みはこちら

動画レッスンはこちら

関連記事

  1. financierフィナンシェ 動画レッスン(フィナンシェ)
  2. poundcake パウンドケーキ 2種類のパウンドケーキ(5、6月焼き菓子コース、オンラインレッス…
  3. tligre ティグレ ティグレとキャラメルショコラクッキー(1、2月焼き菓子コース、オ…
  4. cakeauxmirtillesブルーベリーパウンドケーキ ブルーベリーパウンドケーキ(5月、6月焼き菓子コース・オンライン…
  5. fruitsbasketフルーツバスケット フルーツ満載!フルーツバスケットレッスン♪
  6. tarteauctronmiel はちみつレモンのタルト はちみつレモンのタルト(3,4月季節のお菓子コース、オンラインレ…
  7. storage ケーキの保存方法 ケーキの上手な保存方法(100均グッズを使った裏技)
  8. 過去のブログはこちらから

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP