- ホーム
- 過去の記事一覧
-
本格派サントノーレ(12月レッスンメニュー)
12月レッスンメニュー決定しました〜!12月のレッスンは2品!これ手作り?また作ってね!と言われちゃうケーキ 「本格派サントノーレ」と「タルトタタン」(11月メニューから継続)です。 待ちに待ったクリスマス!スペシャルなケーキで素敵なクリスマスを過ごしませんか? サントノ…
-
3日間連続インスタライブ!とっておきの贈るお菓子Vol.2
6種類のふんわりしっとり焼き菓子が学べるレッスン「とっておきの贈るお菓子Vol.2」日程が決定しました! レッスンの方式をどうしようかと思い公式LINEでご意見を伺ったところ・・・ 「インスタライブレッスンが良い」というご意見が一番多かったので 前回に引き続きインスタライブに…
-
とっておきの贈るお菓子 vol.2 ロールケーキ天板で焼くふんわりしっとりスクエアケーキ
とっておきの贈るお菓子Vol.2登場です気温もだいぶ下がってきて秋本番になってきました。秋は美味しいものがたくさんあってワクワクします♪ そしてそして焼き菓子がとってもお美味しい季節ですね♪(焼き菓子好きの私には食べ過ぎ注意な季節ですwww) 前回ご好評いただきました「とっておき…
-
マロンショコラタルト(10月季節のお菓子コース、オンラインレッスンメニュー)
10月の季節のお菓子コースはマロンショコラタルトです。オンラインレッスン可能です。 ツヤっツヤのグラサージュの下には口溶けの良いマロンチョコそして渋皮煮がごろっと入って薄紫のサクサクタルト生地の土台 大人ハロウィンにもピッタリなとってもオシャレなケーキが完成しました〜! 今月…
-
水切りヨーグルトの作り方と濃厚ヨーグルト比べ(オイコス、パルテノ、イオンのギリシャヨーグルト、ブルガリア濃縮水切り)
今年の夏レッスンメニューの材料に水切りヨーグルトが沢山登場したのですが そもそも水切りヨーグルトって何?どうやって作るの? と思っていた方もいらっしゃったかもしれません。 そこで作り方をご紹介しようかと思います。 いろんな方法があるかと思いますが私のレシピに登場する「水…
-
簡単!インスタグラムリール動画の作り方
インスタグラム投稿は頻繁にしているけれどリール投稿はしたことないという方も多いと思います。 リールだと通常の投稿よりもトップ投稿になりやすかったりたくさんの人に見てもらえる可能性が高いってご存じでしょうか。 しかも 通常の投稿は最新のものしかあまり見てもらえませんが …
-
綺麗なスマホ写真を撮るための3つのポイント
手軽に取れるスマホ写真しかも最近のスマホはとっても高性能!ビデオも撮れてしまうし撮り方によってはカメラで撮ったの?と思ってしまう写真も撮れてしまいます なんてったって小回りが効くしさっと撮りたい時には強い味方! インスタ投稿もスマホ写真で投稿される方も多いですが 中には構…
-
ふんわりブッセ(8月、9月基本のお菓子コース、オンラインレッスンメニュー)
8月、9月の基本のお菓子コースレッスンメニューはふんわりブッセです♪ ブッセってちょっとパサッとしたイメージありませんか? 今回のブッセは全然パサついていません よく作られているブッセはいわゆるビスキュイ生地のようなもの 卵白と卵黄を別立てして粉と混ぜ合わせるという手順で…
-
ヨーグルトのムース(8月、9月季節のお菓子コース、オンラインレッスンメニュー)
8月、9月の季節お菓子コースレッスンメニューは暑い時期にピッタリ!なヨーグルトのムースです(オンラインレッスンも可能です)フルーツを変えるといろんなアレンジが可能ですがレッスンではマンゴーを使って仕上げますよ〜!と〜っても夏らいしメニューです♪ 以前、マンゴーは手に入りにくいフルーツで…
-
5種のフィナンシェ(7月焼き菓子コース、オンラインレッスンメニュー)
7月の焼き菓子コース、オンラインレッスンメニューは5種のフィナンシェ こちらは、6月のインスタライブレッスン「とっておきの贈るお菓子」で作ったメニューですが 「対面レッスンしてほしいです!」というお声をいただきましたので急遽、7月のレッスンメニューに登場しました。 対面レッスン…