とっておきの贈るお菓子 vol.2 ロールケーキ天板で焼くふんわりしっとりスクエアケーキ

sepcialgiftbox2とっておきの贈るお菓子

とっておきの贈るお菓子Vol.2登場です

気温もだいぶ下がってきて秋本番になってきました。

秋は美味しいものがたくさんあってワクワクします♪

 

そしてそして

焼き菓子がとってもお美味しい季節ですね♪

(焼き菓子好きの私には食べ過ぎ注意な季節ですwww)

 

前回ご好評いただきました

「とっておきの贈るお菓子」の第2弾が完成しました!

 

今回も前回と同様に盛りだくさん!

なんと6種類のスクエアケーキが作れちゃいます。

お味は

・紅茶

・りんご

・かぼちゃ

・くり

・ブルーベリー

・チョコレート

 

どれもふんわりしっとり〜♪

口溶けが良くて重たくないので

ついつい手が出てしまう危険なやつです〜ww

 

お友達へのプレゼントに

心のこもったギフトには勿論

年末年始のギフトや手土産にもおすすめですよ♪

 

決して買うことのできない

心のこもったオリジナルギフト

素敵ですよね♪

 

お友達やご家族から

「また作ってね♪」と言われちゃう

色んな方に美味しく召し上がっていただける

そんなお菓子達です

 

去年の年末のスペシャルレッスンだった

7つの焼き菓子「お菓子のお重」

みたいにお菓子のお重(詰め合わせ)に加えていただいても素敵です

 

もちろん

ご自宅でのまったりアフタヌーンティーにも

ほっこりティータイムにも

ぴったり

 

6種類もあるので

どれから食べようか迷ってしまいます。

(私は間違いなく全種類制覇!)

 

お気に入りフレイバーを見つけてリピートも良いし

2種類ずつ作って色んなフレイバーを食べるのも良いですよ♪

 

私はここ最近、

試作というのを良い事に一度に何個もペロリでした

 

紅茶派の人にもコーヒー派の人にも喜んでいただけると思います

 

 

そしてもう一つ

今回のお菓子の嬉しいポイントは

 

ロールケーキ天板で作るので

パウンドケーキ型で焼くよりも

焼成時間が短くて済む!

好きな大きさにカットできる!

ということです

 

レッスンで使用するのと同じ天板をお持ちでなくても

お手持ちの天板の面積を出して

レシピ量の何倍かを計算すると

お好きなサイズでお作りいただけます

 

そして更に

「1枚の天板で2種類の生地を簡単に焼ける方法」

もご紹介します

(これ、他のお菓子を作るときにも使える技でとっても便利です)

 

1枚の天板で

一度に2種類の生地が焼けるのは時短になるので

 

忙しい方には

とっても嬉しいですよね♪

 

色んな味を

ちょっとずつ食べたい欲張りな私は

ついつい

色んな味を求めてしまうんですwww

だからこそ生まれたメニューかも知れません

 

2種類のフレイバーが

一度に焼きやすいように

工夫したレシピなので

 

全然違う味なのに

最小限の手間で一度に作れますよ♪

 

今のところ

インスタライブレッスンか動画レッスンで考えています。

 

詳細については

また後日ご案内いたしますね。

もうしばらくお待ちください♪

 


【10月レッスン受付中♪】

10月レッスン詳細はこちら

 

お得な情報や最新情報は公式ライン(ID@476qylaj)より配信しております。

ご登録はこちらから

 

友だち追加

関連記事

  1. storage ケーキの保存方法 ケーキの上手な保存方法(100均グッズを使った裏技)
  2. frasier フレジエ フレジエ(4月季節のお菓子コース)
  3. tarteauctronmiel はちみつレモンのタルト はちみつレモンのタルト(3,4月季節のお菓子コース、オンラインレ…
  4. parisbrestananas パイナップルのパリブレスト パイナップルのエクレールとパリブレスト(9月季節のお菓子コース、…
  5. chocolatcake チョコレートケーキ バレンタインにおすすめのチョコレートケーキ(1、2月季節のお菓子…
  6. tarte aux poiresタルトポワール タルトポワール(11月基本のお菓子コース)
  7. スポンジケーキ 薄力粉の違い、選び方(クーヘン、エクリチュール、ドルチェ、モント…
  8. cakeauxmirtillesブルーベリーパウンドケーキ ブルーベリーパウンドケーキ(5月、6月焼き菓子コース・オンライン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP