キャラメルクッキー(4月焼き菓子コース・オンラインレッスンメニュー)

caramelcookies キャラメルクッキー

4月の焼き菓子コースのレッスンメニューはキャラメルクッキーです。

オンラインレッスンも可能です。

(Zoomを使ってレッスンを致します。見るだけ受講でもご一緒に作っていただくこともできます。)

このキャラメルクッキーは3層になっています。

まず一番下はサクサクのクッキー生地、その上に口溶け滑らかな生キャラメル、その上に薄いチョコレートの層があり、アーモンドダイスとピスタチオが載っています。

サクっとしているけれど、トロリとしたキャラメル、そして香ばしいナッツの食感と香りも一度に楽しめてしまうクッキーなんです。

もう、とにかく一度召し上がっていただきたいっ!

そんなクッキーです(笑)

現在、公式ラインにご登録いただいた方へ塩バターキャラメルのレシピをプレゼントしておりますが、このクッキーのパーツのキャラメルはそのキャラメルに近いです。

つまりほんとに美味しいキャラメル♪

そのキャラメルが合体したクッキーなので美味しいのは間違いないですよねっ。

そして

好きな大きさや形にカットできるのもこのクッキーの良いところ。

しかし、フロランタンサブレをカットする時と同様、クッキー生地とキャラメル、チョコレートの硬さがそれぞれ違うのでカットする時にちょっとしたコツが必要です。そのポイントもお伝えします。

手順は簡単なのですが、美味しく綺麗に作るにはいくつかポイントがあって、それを押さえておかないと残念な仕上がりになってしまいます。

最後の仕上げのカットが綺麗に仕上がるのと失敗するのとでは大違いです。美味しいだけではなく、レッスンでは目指すはプロのお菓子のような仕上がりです。

使う材料と道具はとてもシンプルです。使う型は100均のステンレスのバットです。あとはオーブンペーパーとキャラメルを作る鍋があればOK。(クッキー生地を焼き上げるオーブンは勿論必要です)

ぜひ味わっていただきたいクッキーです。

フレジエレッスン料金7000円(オンラインレッスン6000円)

4月レッスンは12日からとなります。(オンラインレッスンは7日より可能)

レッスンのお問い合わせとお申し込みはこちら

動画レッスンはこちら

 

関連記事

  1. frasier フレジエ フレジエ(4月季節のお菓子コース)
  2. tartelettes タルトレット お菓子作りでやりがちな失敗とその原因
  3. cookiesboxクッキー缶 母の日のプレゼントにもおすすめ!絞り出しクッキーで作るクッキー缶…
  4. yougrt 水切りヨーグルトの作り方と濃厚ヨーグルト比べ(オイコス、パルテノ…
  5. chocolatcake チョコレートケーキ バレンタインにおすすめのチョコレートケーキ(1、2月季節のお菓子…
  6. tartelettesaucitronvert ライムのタルトレット ライムのタルトレット(7月〜8月季節のお菓子コース、オンラインレ…
  7. saint-honore サントノーレ 本格派サントノーレ(12月レッスンメニュー)
  8. sucre 砂糖 お菓子に使う砂糖の種類とその特徴(上白糖とグラニュー糖の違いは?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP